奄美市でおもてなし実践講座 奄美産業活性化協議会
2020年01月15日
地域
世界自然遺産登録を見据え、外国人観光客に対応しようと、奄美産業活性化協議会は14日、奄美市名瀬のホテルで「おもてなし実践講…
2025年05月10日
24℃
21℃
50%
奄美市でおもてなし実践講座 奄美産業活性化協議会
2020年01月15日
地域
世界自然遺産登録を見据え、外国人観光客に対応しようと、奄美産業活性化協議会は14日、奄美市名瀬のホテルで「おもてなし実践講…
手作りたこに与論町の児童ら歓声
2020年01月14日
社会・経済
与論町老人クラブ連合会(竹内充啓会長)主催の第2回「全町ちびっ子手作り凧(たこ)あげ大会」が13日、同町茶花のコースタルリ…
屋仁川に猛毒ウミヘビ出現?!
2020年01月14日
屋仁川に「珍客」出現!? 13日午後1時ごろ、奄美市名瀬の繁華街・屋仁川で猛毒を持つウミヘビとして知られる「クロガシラウミ…
「地域活性化につなげたい」イノシシ肉で商品開発、販売へ 加計呂麻島ジビエ研究会
2020年01月14日
社会・経済
瀬戸内町加計呂麻島の住民団体「加計呂麻島ジビエ研究会」は、同島に生息するリュウキュウイノシシの肉を活用した新商品を開発して…
きょう、ナリムチ―奄美大島北部など
2020年01月14日
地域
14日は五穀豊穣(ほうじょう)や家内安全を願う「ナリムチ」。色とりどりの餅をブブ木(リュウキュウエノキ)に飾り付け、自宅や…
練習重ね道具も大事に 日ハム鶴岡選手が指導 徳之島町
2020年01月14日
スポーツ
【徳之島総局】徳之島で自主トレを行っているプロ野球の北海道日本ハムファイターズの鶴岡慎也選手(38)による野球教室が12日…
新春寄席で初笑い 県奄美パーク
2020年01月13日
芸能・文化
奄美市笠利町の県奄美パークで12日、新春寄席があった。落語家の三遊亭鬼丸さん、三遊亭歌実さん、芸人のパペットマペットさんが…
紬着用率、微増の24・5% 20年奄美群島成人式
2020年01月13日
社会・経済
本場奄美大島紬協同組合(前田豊成理事長)は10日までに、奄美群島14市町村・地区の2020年成人式大島紬着用率をまとめた。…
芭蕉布作りに挑戦 宇検村
2020年01月13日
地域
奄美で受け継がれてきた芭蕉布の再生と伝承を目指す「芭蕉繊維研究会」(南修郎会長)は11~12日、宇検村内で芭蕉糸作りと芭蕉…
徳之島で書き初め大会
2020年01月13日
地域
徳之島書写書道研究会(西慶蔵会長)主催の第54回新春書き初め席書大会が12日、伊仙町総合体育館であった。小学生から高校生ま…