サンゴの島、海風感じ力走 全国から176人が参加 喜界島マラソン
2024年04月16日
スポーツ
「目指せ!日本ジオパーク認定 第10回記念東経130度喜界島マラソン」(同実行委員会主催)は14日、喜界島を一周するフルマラソンコー…
2025年05月01日
25℃
20℃
0%
サンゴの島、海風感じ力走 全国から176人が参加 喜界島マラソン
2024年04月16日
スポーツ
「目指せ!日本ジオパーク認定 第10回記念東経130度喜界島マラソン」(同実行委員会主催)は14日、喜界島を一周するフルマラソンコー…
春風受け85人快走 南海さわやかジョギング 5年ぶり開催
2024年04月16日
スポーツ
第17回南海さわやかジョギング大会(南海日日新聞社主催)は14日、奄美市の名瀬運動公園クロスカントリーコースであった。2㌔、3㌔、5…
全国大会に挑戦 大和村の舟こぎチーム丸潮漕友会 文化継承、地域活性化も目指す
2024年04月05日
スポーツ
一つの舟に10~20人程度のこぎ手が乗り込み速さを競う「ドラゴンボート」。鹿児島県奄美大島の大和村名音を拠点に活動する舟こぎチーム「…
プロの助言で技術向上 現役女子バレーボーラーが来島 奄美大島
2024年04月04日
スポーツ
小学5、6年生を対象とした現役プロバレーボール選手との交流イベント「ブレス浜松in奄美 バレーボール交流会」が3日、龍郷町りゅうゆう…
レスキュー講習で安全強化 奄美サーフィン連盟 龍郷町
2024年04月01日
スポーツ
奄美サーフィン連盟(長博文会長)は31日、龍郷町のビラビーチでレスキュー講習会を開いた。奄美ウォーターパトロールZENOの武照幸代表…
部員5人がC級コーチに 高校生の合格は県内初 徳之島高サッカー部
2024年03月28日
スポーツ
県立徳之島高校のサッカー部員5人がJFA(日本サッカー協会)のC級コーチ養成講習会を受講して資格を取得した。県サッカー協会によると、…
「諦めず夢追いかけて」 バスケ日本代表、オコエ選手 奄美市で交流 旅行来島、祖母は伊仙出身
2024年03月24日
スポーツ
東京五輪バスケットボール女子日本代表で銀メダリストのオコエ桃仁花選手(25)が23日、奄美市内の中学校を訪れた。地元の小中学生と交流…
「徳之島パワーで日本一を」 合宿2チームに町産牛贈呈 徳之島町
2024年03月21日
スポーツ
徳之島町は町内で毎年合宿を行っている社会人野球のTDK硬式野球部(秋田県にかほ市)と高校野球の愛工大名電野球部(名古屋市)へ、「徳之…
島内外から1704人 5年ぶり、花の島ジョギング 沖永良部島
2024年03月11日
スポーツ
第40回花の島沖えらぶジョギング大会(同実行委員会主催)は10日、和泊町の笠石海浜公園を発着点に開催された。島内外から4種目に計17…
相撲競技で知事表彰 古仁屋中(団体)、龍山さん(個人) 瀬戸内町
2024年03月09日
スポーツ
県の2023年度知事表彰「スポーツ部門」に瀬戸内町から選ばれた龍山和彦さん=個人、相撲=と古仁屋中学校相撲部=団体、同=への表彰状授…