古仁屋高校で地元就職ガイダンス
2019年03月16日
子ども・教育
瀬戸内町の県立古仁屋高校(大山良一校長)は15日、校内で地元就職ガイダンスを開いた。若者の島外流出に歯止めがかからない中、…
2025年05月11日
21℃
20℃
80%
古仁屋高校で地元就職ガイダンス
2019年03月16日
子ども・教育
瀬戸内町の県立古仁屋高校(大山良一校長)は15日、校内で地元就職ガイダンスを開いた。若者の島外流出に歯止めがかからない中、…
受験生に喜びの春 公立高校で合格発表
2019年03月15日
子ども・教育
2019年度公立高校入学者選抜の合格発表が14日、県内一斉に行われた。奄美の各高校でも合格者の番号が掲示され、自分の番号を…
967人が中学を巣立つ 奄美群島各地で卒業式
2019年03月14日
子ども・教育
奄美群島の中学校と小中併設校で13日、卒業式があった。保護者や在校生、地域住民が見守る中、卒業生は学校生活の思い出を胸に学…
劇団四季、小学校2校で出前授業 徳之島
2019年03月14日
子ども・教育
【徳之島総局】15日に徳之島町で公演を控える劇団四季は13日、伊仙町の面縄小学校と天城町の兼久小学校で「美しい日本語の話し…
安さん英検準1級合格 徳之島高校、2人目の快挙
2019年03月13日
子ども・教育
徳之島高校普通科3年の安芽里香さん(18)がこのほど、実用英語技能検定(英検)で準1級に合格した。同校在校生の準1級合格…
徳之島町学士村塾が閉講式
2019年03月12日
子ども・教育
徳之島町の小中学生を対象にした「学士村塾」(町教育委員会主催)の閉講式と教育賞授賞式が10日、町生涯学習センターであった。…
日本語学校卒業式、4カ国15人巣立つ
2019年03月11日
子ども・教育
東南アジアの若い留学生を受け入れる日本語学校「カケハシインターナショナルスクール・奄美校」(奄美市名瀬、中川智尚校長)の第…
美しく話す方法伝授 劇団四季、下平川小で
2019年03月10日
子ども・教育
劇団四季の俳優による「美しい日本語の話し方教室」が8日、知名町立下平川小学校(今井正校長)であった。同校の5・6年生26人…
公立高校入試験始まる 大島高校は258人が受験
2019年03月07日
子ども・教育
県内公立高校の2019年度入学者選抜学力検査が6日、始まった。初日は国語、理科、英語の試験が行われた。県全体では学力検査定…
専門職業人の決意新た 奄看生67人学びや巣立つ
2019年03月06日
子ども・教育
奄美市名瀬の奄美看護福祉専門学校(向井奉文校長)で5日、第22回卒業式があった。スーツやはかま、大島紬に身を包んだ4学科6…