道路工事、本格的に着工 自然保護団体が抗議 嘉徳海岸侵食対策事業
2022年02月23日
地域
県が瀬戸内町の嘉徳海岸の侵食対策事業として、同海岸で計画している護岸工事に向けた取り付け道路の整備が22日から本格的に始まった。護岸…
2025年05月25日
24℃
21℃
20%
道路工事、本格的に着工 自然保護団体が抗議 嘉徳海岸侵食対策事業
2022年02月23日
地域
県が瀬戸内町の嘉徳海岸の侵食対策事業として、同海岸で計画している護岸工事に向けた取り付け道路の整備が22日から本格的に始まった。護岸…
全長165㌢、重さ11㌔の大ウナギ捕獲 徳之島町の花時名川
2022年02月22日
地域
◇…19日午後4時ごろ、徳之島町の花時名川で全長165センチ、重さ11キロの大ウナギが捕獲された=写真。発見時で既に弱っていたため捕獲後に…
前年比8・4%増の92万人 奄美5空港の21年旅客数 大阪航空局統計
2022年02月22日
地域
【鹿児島総局】国交省大阪航空局の管内空港利用概況集計によると、奄美群島内5空港の2021年旅客数(速報値)は計92万468人で、前年…
4割超「避難できない」 奄美大島 介護事業者協ら調査
2022年02月21日
地域
奄美大島介護事業者協議会と県介護支援専門員協議会奄美大島・喜界島支部は16日、災害時の在宅要介護者等の避難に関する実態調査結果を公表した。在…
奄美市で6人 新型コロナ
2022年02月21日
地域
県と鹿児島市は20日、新たに388人の新型コロナウイルス感染者を確認したと発表した。奄美群島在住者の新規感染者は奄美市のみで6人。奄美群島在…
鹿大が宇検村で測量調査 高潮などの警報・注意報基準を検証
2022年02月21日
地域
鹿児島大学などが進めている「奄美大島宇検村における台風・高潮対応での個別避難計画の策定」に関連し、同大学総合教育機構共通教育センター…
国際観光映像祭開催へ 3月16~17日、オンラインで 与論町
2022年02月20日
地域
国内外の観光地の魅力を発信する観光映像コンテスト「日本国際観光映像祭」(同実行委員会主催)が3月16、17の両日、与論町を主会場にオ…
移住体験ツアーを企画 住民ガイドの導入など提案 龍郷町、楽天と協働
2022年02月20日
地域
龍郷町と楽天グループ(三木谷浩史代表取締役)社員が今年度、協働で取り組んだウィズコロナ時代に即した移住体験ツアー開発の報告会が17日…
時短延長、飲食店「今回で最後に」 奄美大島、関連業者には行政不信も
2022年02月20日
地域
新型コロナウイルス対策の「まん延防止等重点措置」が2週間延長されたことを受け、県は18日、県内全市町村の飲食店への営業時間短縮要請期…
奄美は3市町で11人 新型コロナ
2022年02月19日
地域
県と鹿児島市は18日、新たに483人の新型コロナウイルス感染者を確認したと発表した。奄美群島在住者は3市町で計11人だった。県本土の…