湯湾岳周辺への影響を懸念/防衛省通信施設建設計画
2018年01月25日
地域
防衛省は2018年度、九州―沖縄のエリアでの情報伝達の迅速化を目的に、大和村と宇検村に連なる奄美最高峰・湯湾岳(694・4…
2025年05月11日
21℃
20℃
80%
湯湾岳周辺への影響を懸念/防衛省通信施設建設計画
2018年01月25日
地域
防衛省は2018年度、九州―沖縄のエリアでの情報伝達の迅速化を目的に、大和村と宇検村に連なる奄美最高峰・湯湾岳(694・4…
奄美市美展賞決まる
2018年01月25日
地域
第38回奄美市美術展覧会(風は南から…「奄美」2018AMAMI市美展)の作品審査が24日、同市名瀬の奄美文化センターであ…
「豚みそおいしい」=朝日中、県学校給食週間
2018年01月24日
地域
「鹿児島をまるごと味わう学校給食週間」が22日、県内の多くの小、中学校で始まった。奄美市の朝日中学校(今村典…
冬のコスモス満開=満開で見頃、龍郷町瀬留
2018年01月24日
地域
冬のコスモス(秋桜)、人々に癒やし―。龍郷町瀬留集落の県道沿いでコスモスが満開になっている。畑の中の10㌃ほ…
徳之島観光連盟ロゴマーク決まる
2018年01月23日
地域
一般社団法人徳之島観光連盟(重田勝也会長、会員156人)は22日、同連盟のロゴマークを発表した。徳之島のPRに向けて、連盟…
与論町植樹祭14種586本植える
2018年01月23日
地域
与論町B&G海洋センター主催の植樹祭が21日、同町多目的屋外運動場であった。子どもからお年寄りまで約60人が参加。「島を守…
末広港線 年度末にも一部完成 奄美市の名瀬末広・港地区土地区画整理事業
2018年01月23日
地域
奄美市の名瀬末広・港地区土地区画整理事業は2017年度、末広町内で総幅員16メートルの都市計画道路(末広港線)の築造工事が…
海岸清掃を教育に―沖永良部島
2018年01月23日
地域
海岸の清掃活動を子どもたちの教育に生かそうという取り組みが沖永良部島で始まった。知名町地域おこし協力隊の釜優貴美さんらが小…
地域の文化財守ろう 奄美市笠利で防火訓練
2018年01月22日
地域
文化財防火デー(26日)を前に奄美市教育委員会と大島地区消防組合笠利消防分署は21日、同市笠利町大字笠利で防火訓練を実施し…
余興で楽しいひととき 老人ク連が芸能交流会 大和村
2018年01月20日
地域
大和村老人クラブ連合会(永野豊会長)主催の村老人クラブ芸能交流会が19日、村防災センターであった。会員約200人が集い、…