奄美にも〝値上げの波〟
2022年05月24日
社会・経済
ロシアのウクライナ侵攻や円安など不安定な国内外情勢を背景とした原材料費、輸送費の高騰により、奄美にも〝値上げの波〟が押し寄せている。…
2025年05月25日
25℃
21℃
40%
奄美にも〝値上げの波〟
2022年05月24日
社会・経済
ロシアのウクライナ侵攻や円安など不安定な国内外情勢を背景とした原材料費、輸送費の高騰により、奄美にも〝値上げの波〟が押し寄せている。…
船舶関係者に注意喚起 知床沖の観光船事故受け 奄美海保など
2022年05月23日
社会・経済
北海道の知床半島沖で乗客乗員26人が乗った観光船が沈没した事故から、23日で1カ月が経過した。今回の事故を受け、国内ではこれまでに関係機関…
大島紬がフェラーリ内装に ニューヨークで機織り実演も
2022年05月22日
社会・経済
イタリアの高級車メーカー「フェラーリ」が、本場奄美大島紬を織り込んだ生地を運転席の内装に使用した特別仕様車を製造し、話題を呼んでいる…
奄美は11市町村113人 新型コロナ
2022年05月22日
社会・経済
県と鹿児島市は21日、新たに699人の新型コロナウイルス感染者を確認したと発表した。奄美群島在住者は1市10町村で計113人だった。100人…
米軍オスプレイ、奄美空港に着陸
2022年05月21日
社会・経済
20日午前10時ごろ、奄美市笠利町の奄美空港に米軍の輸送機オスプレイ1機が着陸した。県などによると、着陸の約10分前に空港管理事務所…
果実の品質、見える化 光センサー分析処方箋作成 タンカンのブランド化推進へ 奄美大島
2022年05月20日
社会・経済
県園芸振興協議会大島支部果樹技術部会(浜田恭平部会長)は今年から、奄美大島選果場(奄美市名瀬)に持ち込まれたタンカンなどの品質分析結…
いらっしゃい 喜界島へ 情報サイト拡充、発信強化
2022年05月20日
社会・経済
喜界島観光物産協会(上園田慶太会長)はこのほど、同協会が運営する総合情報サイト「喜界島ナビ」を13年ぶりにリニューアルした。島内の観…
ラッピングバス運行開始 創業100周年のマルエーグループ
2022年05月19日
社会・経済
奄美市を拠点に幅広く事業展開するマルエーグループの創業100周年を記念し、ラッピング(装飾)した路線バスが17日、同市から運行を始め…
咲八姫がベスト・フラワー受賞 沖永良部島産の新種テッポウユリ ジャパンフラワーセレクション
2022年05月19日
社会・経済
優れた花卉(き)を選ぶコンテスト「ジャパンフラワーセレクション(JFS)」(同実行協議会主催)の審査結果が17日に発表され、沖永良部…
天城海洋センターを表彰 10年連続の最高評価で B&G財団
2022年05月18日
社会・経済
【徳之島総局】公益財団法人ブルーシー・アンド・グリーンランド(B&G)財団はこのほど、同財団による審査で最高評価の「特A」を10年連…