Uターンラッシュ続く GW終盤、観光客ら帰路
2022年05月07日
社会・経済
3年ぶりに新型コロナウイルスによる行動制限がないゴールデンウイークが終盤を迎え、奄美の空の便でも島で連休を過ごした観光客や帰省客のU…
2025年05月25日
24℃
21℃
20%
Uターンラッシュ続く GW終盤、観光客ら帰路
2022年05月07日
社会・経済
3年ぶりに新型コロナウイルスによる行動制限がないゴールデンウイークが終盤を迎え、奄美の空の便でも島で連休を過ごした観光客や帰省客のU…
奄美9市町で61人 県全体は469人 新型コロナ
2022年05月05日
社会・経済
県と鹿児島市は4日、新たに469人の新型コロナウイルス感染者を確認したと発表した。奄美群島在住者は9市町で計61人。また県は同日、新たに感…
GWレンタカー、需要回復 奄美大島 相次ぐ予約、車両不足も
2022年05月04日
社会・経済
3年ぶりに新型コロナウイルスによる緊急事態宣言など行動制限がないゴールデンウイーク(GW)となり、レンタカー業界の需要が回復している…
鹿児島の食の魅力PR 中央駅などに「6次化じはんき」
2022年05月04日
社会・経済
県は2日までに、県内の事業者が開発した加工商品を販売する自動販売機「6次化じはんき」を、鹿児島市の鹿児島中央駅前と霧島市の鹿児島空港…
奄美12市町村で121人 100人超は4カ月ぶり 新型コロナ
2022年05月04日
社会・経済
県と鹿児島市は3日、新たに704人の新型コロナウイルス感染者を確認したと発表した。奄美群島在住者は12市町村で計121人。奄美関係の感染者が…
わたしの好きな世界遺産 「峰田山公園」 森 清光(74) 奄美市名瀬
2022年05月04日
社会・経済
宇検村にとても素晴らしい公園があると聞き、孫たち家族と一緒に出向いたのが最初でした。美しい自然に囲まれて新鮮な空気を吸いながら、焼内…
「ケンムンの館」が新企画 「見えないモノを感じる観光」始動 宇検村
2022年05月03日
社会・経済
宇検村観光交流施設「ケンムンの館」を管理運営する一般社団法人「巡めぐる恵めぐる」(新元一文代表理事)は1日、観光地域デザインのコンセ…
ロードキル防止で啓発 徳之島町職員が空港で
2022年05月02日
社会・経済
「アマミノクロウサギを守るためにご協力を」。世界自然遺産登録後、初の大型連休を迎えた徳之島空港の到着ロビーでは、徳之島町職員が啓発用…
奄美は6市町38人 新型コロナ
2022年05月02日
社会・経済
県と鹿児島市は1日、新たに580人の新型コロナウイルス感染者を確認したと発表した。奄美群島在住者は1市5町で38人だった。 &nbs…
きょうから減便 鹿児島―奄美、1日7往復に 機材小型化、座席数も減 JAL
2022年05月01日
社会・経済
コロナ禍における航空需要の低迷が続く中、日本航空(JAL)グループは6月1日から、1日8往復だった鹿児島―奄美線を1往復減便し、原則…