奄美は6市町35人 新型コロナ
2022年04月16日
社会・経済
県と鹿児島市は15日、新たに628人の新型コロナウイルス感染者を確認したと発表した。奄美群島在住者は1市5町で計35人だった。 &nb…
2025年05月25日
24℃
21℃
20%
奄美は6市町35人 新型コロナ
2022年04月16日
社会・経済
県と鹿児島市は15日、新たに628人の新型コロナウイルス感染者を確認したと発表した。奄美群島在住者は1市5町で計35人だった。 &nb…
奄美3島のコースも紹介 サイクルツーリズム特集 県観光サイトに開設
2022年04月16日
社会・経済
県は15日までに、県観光サイト「かごしまの旅」内に、サイクルツーリズムの特集ページを開設した。奄美群島を含む県内の7ルートを紹介。新…
2年ぶり「びいなす」寄港 奄美市の名瀬観光船バース
2022年04月16日
社会・経済
日本クルーズ客船「ぱしふぃっくびいなす」(2万6594㌧、乗客定員620人)が15日午前7時半、乗客と船員計400人を乗せて奄美市の…
動物のロードキル防止を 空港に立体看板を設置 徳之島町
2022年04月15日
社会・経済
徳之島町は8日、徳之島空港=天城町浅間=の到着口に野生動物のロードキル(交通事故死)防止を呼び掛ける立体看板を設置した。製作費99万…
奄美7市町で66人 県全体は706人 新型コロナ
2022年04月14日
社会・経済
県と鹿児島市は13日、新たに706人の新型コロナウイルス感染者を確認したと発表した。奄美群島在住の感染者は1市6町で計66人だった。また、…
クルーズ船、2年ぶり名瀬港に 「にっぽん丸」 観光産業の回復に期待
2022年04月13日
社会・経済
商船三井客船の「にっぽん丸」(2万2472㌧、船客定員449人)は12日、奄美市の名瀬港観光バースに寄港した。新型コロナウイルスの影…
活性化期待、不安も 2年ぶりクルーズ船寄港 「うれしいけど、手放しには~」 奄美市内の事業者ら
2022年04月13日
社会・経済
「うれしいけど、手放しには喜びづらい」。クルーズ船「にっぽん丸」が奄美市の名瀬港に寄港した12日、同市内の観光、商業関係者は複雑な心…
「きょうだい島」の連携に尽力 謝花・前沖縄県副知事「奄美のソフトパワーに期待」
2022年04月10日
社会・経済
沖縄県の仲井真弘多元知事時代に企画部長を務め、翁長雄志前知事(故人)と玉城デニー知事の2県政で副知事を務めた謝花喜一郎さん(64)が…
青空の下、3年ぶり田植え 龍郷町の秋名小 住民とも息を合わせ
2022年04月09日
社会・経済
龍郷町の秋名小学校(南一秀校長、児童22人)は8日、もち米の田植えを行った。児童らは抜けるような青空の下、地域住民の指導を受けながら…
「奄美たんかん」ジェラート商品化 奄美大島、結城信用金庫が連携、茨城で販売し人気
2022年04月09日
社会・経済
業務提携2周年を迎えた奄美大島信用金庫(伊東寛久理事長)と茨城県の結城信用金庫(石塚清博理事長)は今年、両信金の取引先をつないだ連携…