戴帽式で決意新た 奄美看護福祉専門学校
2018年05月12日
地域
奄美市名瀬の奄美看護福祉専門学校(向井奉文校長)の第23回戴帽式が11日、同市の奄美文化センターであった…
2025年05月15日
27℃
23℃
20%
戴帽式で決意新た 奄美看護福祉専門学校
2018年05月12日
地域
奄美市名瀬の奄美看護福祉専門学校(向井奉文校長)の第23回戴帽式が11日、同市の奄美文化センターであった…
政府の方針決定を注視=世界遺産延期勧告から1週間
2018年05月11日
地域
政府が世界自然遺産登録を目指す「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」を国際自然保護連合(IUCN)が「登録延期」と勧告してから11…
笠利湾にウミガメ死骸 釣り糸原因か 龍郷町
2018年05月11日
龍郷町の笠利湾で6日、アオウミガメの死骸が海面に浮いているのを地元のダイビング業の男性が見つけた。前脚に釣り糸が絡まった状…
国内から270人参加 奄美市でがんと代謝研究会
2018年05月11日
地域
がん細胞の代謝メカニズムなどをテーマに国内の研究者が発表する第6回「がんと代謝研究会」(実行委員会主催)が10日、奄美市…
「三太郎の里」6月オープン 住用の1次産業活性化へ 農林水産物出荷者協議会発足
2018年05月11日
地域
奄美市が住用町摺勝地区で整備を進めてきた観光交流施設「三太郎の里」の農林水産物直売所が6月1日、オープンする。オープンに先駆けて8日、…
一番人気はルリカケス 奄美で保護のサシバも公開 愛鳥週間ポスターコン 平川動物公園
2018年05月11日
地域
【鹿児島総局】「愛鳥週間」(10~16日)にちなみ、県などが主催したポスターコンクールの作品展示会が10日、鹿児島市の平…
和泊町サトイモ300トン出荷計画
2018年05月10日
地域
今月から出荷ピークを迎える和泊町の2018年産サトイモ出荷協議会が8日、同町のJAあまみ和泊事業本部であった。生産農家、関…
新種ニゲミズチンアナゴ大島海峡で発見
2018年05月10日
奄美大島と加計呂麻島を隔てる大島海峡で2016年に採取されたチンアナゴが、専門家の調査で新種だと分かった。台湾国立海洋生物…
西郷どんの器か? 解明へ情報提供求む 瀬戸内町阿多地出身者が公開
2018年05月10日
地域
瀬戸内町加計呂麻島・阿多地集落出身の男性がこのほど、南海日日新聞社の取材に応じ、同集落の民家で代々大切にされてきた西郷隆盛ゆかりの器を…
奄美の森に、さえずり響く 希少種も巣作りに奮励 きょうから愛鳥週間
2018年05月10日
○…10日から野鳥の愛護を呼び掛ける「愛鳥週間」。奄美大島の森では、繁殖期を迎えた野鳥のにぎやかなハーモニーが響く。親鳥は…