最優秀賞に「たけがわ織物」 グランプリなど作品、技術者表彰 本場奄美大島紬
2025年03月20日
社会・経済
2025本場奄美大島紬グランプリと第36回翔けあまみ原図展・製品化コンテスト、紬従事者の技を競う第28回地球印競技会の表彰式が19日…
2025年05月05日
24℃
19℃
80%
最優秀賞に「たけがわ織物」 グランプリなど作品、技術者表彰 本場奄美大島紬
2025年03月20日
社会・経済
2025本場奄美大島紬グランプリと第36回翔けあまみ原図展・製品化コンテスト、紬従事者の技を競う第28回地球印競技会の表彰式が19日…
4月から掘削開始へ おがみ山トンネル安全祈願祭 工期は27年12月を予定 奄美市名瀬
2025年03月19日
政治・行政
交通渋滞の緩和や災害対応の強化などを目的に、奄美市名瀬で整備が進められている国道58号おがみ山バイパスの「おがみ山トンネル」の安全祈…
「大和村タンカン」ブランド確立へ 糖度13度以上を新品質基準に 東京で初の試食商談会
2025年03月19日
社会・経済
大和村は15日、村産タンカンをPRする試食商談会「DISCOVER 奄美大島・大和村」を東京都新宿区のホテルオークラレストラン新宿ワ…
「点字ブロック」理解呼び掛け 視覚障がい者福祉協が点検ウオーキング 沖永良部島
2025年03月19日
地域
3月18日の「点字ブロック(視覚障がい者誘導用ブロック)の日」に合わせた点字ブロック点検・ウオーキング(沖永良部視覚障がい者福祉協会…
ウンブキ水中遺跡保護を 協議会、町長へ方針伝える 天城町
2025年03月19日
芸能・文化
天城町のウンブキ水中鍾乳洞遺跡について適切な保存・活用への基本方針策定に取り組んできた「ウンブキ水中鍾乳洞遺跡調査保存協議会」(会長…
渡辺さんが理科研究全国表彰 ふ化、ひなの成長観察を記録 知名小
2025年03月18日
子ども・教育
【沖永良部総局】第68回全国学芸サイエンスコンクール(旺文社主催)の入賞者発表がこのほどあり、知名町立知名小学校5年の渡辺虹和さん(…
医療功労賞に加納さん ハンセン病元患者を支援 奄美和光園
2025年03月18日
地域
過疎地域や離島、被災地などで地域住民の健康増進や病気の予防などに貢献した人を表彰する「第53回医療功労賞」(読売新聞主催、厚生労働省…
3年越しの挑戦実る 20キロ超のロウニンアジ釣り上げ 伊仙町出身の郷さん
2025年03月18日
伊仙町犬田布出身で鹿屋市在住の郷優絆さん(16)は8日、同町の鹿浦漁港で112センチ、21キロのロウニンアジ(GT)を釣り上げた。自…
オオトラツグミ64羽確認 野鳥の会一斉調査に64人 奄美大島
2025年03月18日
奄美大島だけに生息する国の天然記念物の野鳥オオトラツグミの一斉調査が16日、島を縦断する奄美中央林道であった。島内外から64人が参加…
「人の温かさ実感」 協力隊・活性化起業人が活動報告 知名町
2025年03月17日
地域
知名町で活動する地域おこし協力隊と地域活性化起業人の合同活動報告会が13日、町役場であった。現役で活動する3人が2024年度の活動を…