奄美市中1自殺調査報告で第三者委会見
2018年12月11日
子ども・教育
奄美市内の中学1年生の男子生徒Aさん=当時(13)=が2015年11月に自殺したことを受けて調査報告書を作成した第三者委員会(内沢達委…
2025年05月10日
24℃
21℃
50%
奄美市中1自殺調査報告で第三者委会見
2018年12月11日
子ども・教育
奄美市内の中学1年生の男子生徒Aさん=当時(13)=が2015年11月に自殺したことを受けて調査報告書を作成した第三者委員会(内沢達委…
馬場君、NTTドコモ未来絵画コンで部門最高賞に
2018年12月11日
子ども・教育
株式会社NTTドコモが主催する第17回「ドコモ未来ミュージアム~みんなの想像力が、未来をつくる」の表彰式が8日、東京都であ…
テレビ電話で奈良県と交流授業 宇検村名柄小中
2018年12月10日
子ども・教育
宇検村の名柄小中学校(大牟禮里美校長、児童生徒11人)で7日、奈良県御所市立名柄小学校の2年生9人とテレビ電話を使った交流…
親子で「トントン」機織り体験 龍郷町・サンサン保育園
2018年12月10日
子ども・教育
龍郷町大勝のサンサン保育園(南奈津香園長、園児19人)は11月15日と22日、敷地内にある「夢おりの郷」(南晋吾代表取締…
児童、園児が餅つき体験 赤木名小学校付属幼稚園 奄美市笠利町
2018年12月08日
子ども・教育
奄美市笠利町の赤木名小学校付属幼稚園で7日、もちつき会があった。園児14人と赤木名小の1年生20人が参加。子どもたちは「よ…
「博物館がやってきた」開幕 瀬戸内町
2018年12月07日
子ども・教育
県内の動植物や自然の魅力、実験などを間近で楽しめる「博物館がやってきたin瀬戸内町」(県立博物館、瀬戸内町教育委員会主催)…
和泊町大城小創立120年式典、盛大に祝う
2018年12月02日
子ども・教育
和泊町立大城小学校(園田あけみ校長、児童51人)の創立120周年記念式典が1日、同校体育館であった。保護者や卒業生、地域…
郁さん(名瀬中2年)が県代表で発表 全日本中学校英語弁論大会
2018年12月01日
子ども・教育
第70回高松宮杯全日本中学校英語弁論大会(読売新聞社、日本学生協会基金主催)が11月28~30日に東京都であった。奄美市立名瀬中学校2…
芦花部小中で140周年式典
2018年11月27日
子ども・教育
奄美市名瀬の芦花部小中学校(加塩和宏校長、児童生徒44人)で25日、創立140周年記念式典があった。学校関係者や卒業生、地…
沖永良部で教員免許状更新講習
2018年11月25日
子ども・教育
星槎(せいさ)大学サテライトカレッジin沖永良部島(石田秀輝分校長)による教員免許状更新講習が23日から3日間の日程で、知…