現役部員とOG共同で壁画修復 徳之島高校美術部
2018年09月27日
子ども・教育
徳之島高校美術部(平野良光顧問、部員13人)の現役部員とOGら14人が24~26日、徳之島町下久志の民家のブロック塀(高さ…
2025年05月11日
21℃
20℃
80%
現役部員とOG共同で壁画修復 徳之島高校美術部
2018年09月27日
子ども・教育
徳之島高校美術部(平野良光顧問、部員13人)の現役部員とOGら14人が24~26日、徳之島町下久志の民家のブロック塀(高さ…
大島高校 書道団体全国9位 2年連続の快挙 全日本高校・大学生書道展
2018年09月21日
子ども・教育
全日本高校・大学生書道展(日本書芸院、読売新聞社主催)の今年の審査結果がこのほど発表され、奄美市名瀬の県立大島高校(竹井俊…
外来種問題学ぶ 大島高校
2018年09月20日
子ども・教育
奄美市名瀬の県立大島高校(竹井俊久校長、生徒758人)で19日、奄美大島と世界自然遺産をテーマにした講義があった。自然環…
児童生徒が環境保全など発表 身近なテーマで問題提起 龍郷町環境教育シンポ
2018年09月16日
子ども・教育
龍郷町の「自由研究発表大会・環境教育シンポジウム」が15日、同町りゅうがく館であった。児童生徒6人が夏休みに行った研究の成…
舞台発表、作品展でにぎわう バザーや迷路も楽しむ /与論高文化祭
2018年09月13日
子ども・教育
【沖永良部総局】県立与論高校(岩﨑博司校長)の2018年度文化祭が9日、与論町茶花の同校であった。劇や合唱などの舞台発表に…
子どもが喜ぶお弁当は? オリジナルメニュー伝授 鹿児島県奄美市で教室
2018年09月11日
子ども・教育
運動会・体育祭のシーズンを迎え、鹿児島県奄美市名瀬の名瀬公民館金久分館で8日、子どもが喜ぶお弁当メニューの教…
高校体育祭、群島各地で 生徒の躍動に住民ら声援
2018年09月11日
子ども・教育
奄美群島の6高校で9日、体育祭があった。トラックやフィールド競技に加え、応援合戦や八月踊り、エイサーなど各学校の特色あふれ…
大島北高、小雨の中で体育祭 きょう、群島内6校が予定
2018年09月09日
子ども・教育
奄美市笠利町の県立大島北高校(新山剛校長)で8日、第50回体育祭があった。時折小雨が降る中、生徒たちは日頃の練習の成果を…
さかなクン母、息子の著書寄贈 天城町兼久小学校
2018年09月07日
子ども・教育
東京海洋大学名誉博士でタレントの「さかなクン」の母・宮澤正美さん=千葉県館山市=がこのほど、天城町立兼久小学校(白川満校長…
伝統の塩作り体験 和泊町の国頭小
2018年09月06日
子ども・教育
和泊町の国頭小学校(脇田幸治校長)で5日、伝統の塩炊き学習があった。6年生15人とその保護者らが海水を加熱して水分を蒸発さ…