ウミガメ産卵跡を確認 瀬戸内町嘉徳
2019年06月12日
自然・気象
県が護岸整備を計画している瀬戸内町嘉徳海岸の現場近くで7日、アカウミガメが産卵したとみられる跡が確認された。工事を発注して…
2025年05月11日
22℃
17℃
10%
ウミガメ産卵跡を確認 瀬戸内町嘉徳
2019年06月12日
自然・気象
県が護岸整備を計画している瀬戸内町嘉徳海岸の現場近くで7日、アカウミガメが産卵したとみられる跡が確認された。工事を発注して…
原さん、写真エッセー集出版 奄美の草花152種紹介
2019年06月09日
自然・気象
奄美市名瀬の原千代子さん(64)は今月、植物写真エッセー集「みちくさ―琉球弧・花めぐり」(南方新社)を出版した=写真。奄美の草花152…
環境省が龍南中で出前講座 龍郷町
2019年06月08日
自然・気象
環境省の出前授業「わきゃ島、実はとってもすごい場所」が6日、龍郷町の龍南中学校(冨士篤也校長)であった。1年生42人が奄美…
造礁サンゴが大幅減 与論島・リーフチェック
2019年06月04日
自然・気象
【沖永良部総局】サンゴ礁の健康診断「ヨロン島リーフチェック」(NPO法人海の再生ネットワークよろん主催)が5月25日、与論…
奄美地方、梅雨入り 全国最初、沖縄より早く
2019年05月15日
自然・気象
鹿児島地方気象台は14日、奄美地方が梅雨入りしたとみられると発表した。平年より3日遅く、昨年より13日早い。昨年に続いて沖…
元大島教諭寺田さん「鹿児島植物記」発刊
2019年05月02日
自然・気象
身近な自然や植物と人々の暮らし、文化との関わりを紹介する「鹿児島植物記」(南方新社)がこのほど発刊された。著者は元県立博…
寺田さん、窪さんに大臣表彰 環境省
2019年04月20日
自然・気象
【鹿児島総局】環境省が自然環境の保全などに顕著な功績があった人や団体を表彰する2019年度「みどりの日」自然環境功労者大臣…
国立公園奄美大島・徳之島地域検討会が管理計画素案を協議
2019年03月16日
自然・気象
奄美群島国立公園奄美大島地域及び徳之島地域管理運営計画策定検討会(座長・星野一昭鹿児島大学特認教授)の第2回会合が15日、…
世界遺産トレイルでウオークイベント 伊仙町
2019年02月24日
自然・気象
奄美大島と徳之島の世界自然遺産登録に向け、2018年2月に開通した「世界自然遺産 奄美トレイル」伊仙町コースを歩くイベント…
奄美トレイル宇検村コースが開通
2019年02月04日
自然・気象
奄美大島と徳之島の世界自然遺産登録に向けて県が奄美各島でコース設定を進めている「世界自然遺産 奄美トレイル」の宇検村コース…