奄美の魅力を探し 写真家の館野さん、東京で写真展
2024年02月18日
芸能・文化
奄美に魅せられ、東京から通いながら撮り続けている風景写真家、館野二朗さん(48)の写真展「奄美 ゲニウス・ロキ」が1日から、東京都品…
2025年05月18日
29℃
25℃
50%
奄美の魅力を探し 写真家の館野さん、東京で写真展
2024年02月18日
芸能・文化
奄美に魅せられ、東京から通いながら撮り続けている風景写真家、館野二朗さん(48)の写真展「奄美 ゲニウス・ロキ」が1日から、東京都品…
島唄の魅力、オケと融合 唄者たち、管弦楽と新境地 第2回ほこらしゃ音楽祭
2024年02月12日
芸能・文化
オーケストラと奄美の島唄が共演する「第2回ほこらしゃ奄美音楽祭」(同実行委主催)が11日、奄美市名瀬の奄美川商ホール(文化セ…
映画監督が演技指導! 未経験者もアドリブに挑戦 アマミシネマフェス
2024年02月12日
芸能・文化
現役の映画監督が演技指導を行う「映像演技ワークショップ」が10日、奄美市名瀬のアマホームPLAZA(市民交流センター)であった。9、…
「節田マンカイ」4年ぶり開催 旧正月、男女が歌掛け手踊り 奄美市笠利町
2024年02月11日
芸能・文化
向かい合う男女がマンカイ(招く)の動作で手踊りを繰り広げる─。旧暦1月1日に当たる10日の夜、奄美市笠利町の節田集落(長谷川雅啓区長…
奄美と地球、共鳴 平田まりなさん、川崎市でライブ 和太鼓やセネガルの打楽器とコラボ
2024年02月09日
芸能・文化
奄美大島を拠点に活動する唄者の平田まりなさんと和太鼓、セネガルの民族打楽器サバールのコラボレーションによるライブが6日、神奈川県川崎…
奄美の芸能映像 可能性探る プロジェクトの成果報告 国立民族学博物館
2024年02月05日
芸能・文化
奄美大島と徳之島の芸能を記録した映像の活用に関する研究集会が4日、龍郷町りゅうがく館であった。国立民族学博物館(大阪府)が実施するプ…
八月踊り継承へ意見交換 奄美市で映像上映会 国立民族学博物館
2024年02月04日
芸能・文化
国立民族学博物館(大阪府)が2004~05年に記録した映像作品「奄美大島の八月踊り」の上映会・意見交換会が3日、奄美市名瀬の奄美川商…
群島内4高校で揮毫大会 大島地区総文祭に合わせ 奄美市
2024年01月31日
芸能・文化
奄美群島内高校の書道部らの揮毫(きごう)大会(県高校文化連盟大島支部主催)が30日、奄美市名瀬の奄美川商ホールであった。大島、奄美、…
市美展大賞3作品決まる 美術・重村さん、写真・渡さん、書道・中島さん 展示は2月18日から
2024年01月26日
芸能・文化
第42回奄美市美術展覧会「風は南から…『奄美』2024AMAMI市美展」の作品審査が25日、同市名瀬の奄美川商ホールであった。美術・…
宝塚OG×大島紬 華やかに企画展観覧 一村美術館
2024年01月20日
芸能・文化
宝塚歌劇団で男役として活躍した鳴海(なるみ)じゅんさんと綺華(あやか)れいさんが19日、奄美市笠利町の県奄美パーク・田中一村記念美術…