奄美9市町で78人 県全体は760人 新型コロナ
2022年09月21日
地域
県と鹿児島市は20日、新たに760人(みなし陽性7人)の新型コロナウイルス感染者を確認したと発表した。奄美群島在住の感染者は9市町で計78…
2025年05月25日
24℃
21℃
20%
奄美9市町で78人 県全体は760人 新型コロナ
2022年09月21日
地域
県と鹿児島市は20日、新たに760人(みなし陽性7人)の新型コロナウイルス感染者を確認したと発表した。奄美群島在住の感染者は9市町で計78…
観光大使に浜野さん(大阪府) 自社をモデルに企業誘致 あまみ大島観光物産連盟
2022年09月21日
地域
あまみ大島観光物産連盟(有村修一会長)は20日、株式会社コウズ代表取締役の浜野耕一さん(48)=大阪府=に203人目の奄美観光大使を…
機能性向上へ期待高める 食肉センター新築起工式 奄美市名瀬
2022年09月21日
地域
奄美市が整備を進めている「奄美大島食肉センター」(仮称)の新築工事起工式が20日、同市名瀬朝戸の建設予定地であった。安全祈願の神事が…
喜界町で好調、空き家バンク 「移住者と集落つなぐ懸け橋に」 移住コーディネーター行本さん
2022年09月20日
地域
喜界町の空き家バンク制度の利用が好調だ。登録件数は4月からの約半年間で11件増え、うち5件で入居が決まった。今後1カ月以内に登録件数…
自分史「孫へ」を出版 知名町の朝戸さん 「厳しい時代を生きる参考に」
2022年09月20日
地域
知名町の朝戸武勝さん(77)はこのほど、中学2年生の時から続けている日記や備忘録をまとめた自分史「孫へ」を孫たちに向けて出版した。「…
奄美3人、県全体160人 台風影響で検査数減 新型コロナ
2022年09月20日
地域
県と鹿児島市は19日、新たに160人(みなし陽性5人)の新型コロナウイルス感染者を確認したと発表した。県は、台風14号の接近に伴う医療機関…
避難計画策定、市へ要望書提出 住用町役勝集落
2022年09月19日
地域
奄美市住用町役勝集落(83世帯、149人)はこのほど、災害時の避難体制構築など地域防災力強化の一環で、集落の避難・防災計画を取りまと…
奄美は29人 県全体は1097人 新型コロナ
2022年09月19日
地域
県と鹿児島市は18日、新たに1097人の新型コロナウイルス感染者を確認したと発表した。このうち、みなし陽性(疑似症患者)は18人。奄美群島…
脅威過ぎ去り、住民安堵 農作物への影響脅懸念 台風14号
2022年09月19日
地域
「予想より被害が少なくほっとした」「この程度で済んでよかった」│。猛烈な勢力に発達し、17日から18日にかけて奄美地方に最接近した台…
互いに感謝伝え合う 対象18組を祝福 知名町合同金婚式
2022年09月18日
地域
【沖永良部総局】第40回知名町合同金婚式が16日、町フローラル館であった。今年の対象者18組中15組が出席。家族や町役場職員、町内各…