「離島防災」で初開催 トークショーや実演も 意識高める「非常食フェスタ」 龍郷町
2023年05月06日
社会・経済
「離島防災」をテーマに身近な「食」から防災を学ぶ「まさっと!非常食フェスタ」(同実行委員会主催)が5日、龍郷町の「ビッグⅡ奄美店」駐…
2025年05月13日
26℃
17℃
0%
「離島防災」で初開催 トークショーや実演も 意識高める「非常食フェスタ」 龍郷町
2023年05月06日
社会・経済
「離島防災」をテーマに身近な「食」から防災を学ぶ「まさっと!非常食フェスタ」(同実行委員会主催)が5日、龍郷町の「ビッグⅡ奄美店」駐…
朝崎さんら奄美の魅力発信 観客魅了、黒うさぎコン 神奈川県川崎市
2023年05月06日
社会・経済
【東京支社】奄美ゆかりのミュージシャンらが出演する音楽イベント「奄美の黒うさぎコンサート」(同実行委員会主催)が4日、神奈川県川崎市…
特産品開発で起業、支援の輪 喜界の魅力届けたい 地域おこし協力隊の谷川さん
2023年05月04日
社会・経済
喜界町地域おこし協力隊の谷川理さん(40)は3月、地元特産品に付加価値を加えた新商品開発、販売を行う「HOWBE(ハウビー)」を設立…
奄美群島4本部、7日解散 「警戒レベル」一斉終了 新型コロナ
2023年05月03日
社会・経済
新型コロナウイルスの感染法上の位置付けが8日から季節性インフルエンザと同じ「5類」に変更される。奄美群島12市町村が島ごとに運用して…
「うおっちょ」オープン 天城町浅間 徳之島の海の幸を提供 命名の小学生に感謝状も
2023年04月30日
社会・経済
【徳之島総局】天城町が同町浅間で整備を進めていた水産業振興拠点施設のオープン記念式典が29日、同施設で開かれた。町内外から関係者約5…
雨天も屋内で楽しむ姿 GWスタート コロナ禍前のにぎわい期待
2023年04月30日
社会・経済
最大9連休になるゴールデンウイーク(GW)が29日、始まった。新型コロナウイルス感染対策が緩和され、各地でコロナ禍以前並みのにぎわいが期待…
ジョッキ手に歓声 ビアガーデンオープン 奄美市名瀬
2023年04月28日
社会・経済
奄美市名瀬のホテルで27日、ビアガーデンがオープンした。仕事を終えた会社員らが同僚や友人と連れ立って訪れ、爽やかな海風を感じながら、…
きょう「痛恨の日」 71年前、米軍政下の奄美 奮起して運動の原動力へ 日本復帰70年
2023年04月28日
社会・経済
1952(昭和27)年4月のサンフランシスコ講和条約発効から、28日で71年となる。太平洋戦争の終戦後連合国軍の占領下にあった日本は…
ライチ栽培、収穫目指す 「稼げる農業」の一つに NPO法人あまみむすび 龍郷町
2023年04月28日
社会・経済
持続可能な第1次産業を通じたまちづくりを目指すNPO法人「あまみむすび」(龍郷町、濱島裕樹理事長)がこのほど発足し、同町大勝の農地で…
マルシェで奄美 横浜市で物産展 三味線、島唄もにぎやかに
2023年04月28日
社会・経済
「奄美大島ご縁まるしぇ」と銘打った物産展が20日から26日までの7日間、神奈川県横浜市の東急百貨店たまプラーザ店で開かれた。奄美大島…