春の実りに笑顔 小俣町松葉会がジャガイモ掘り 奄美市名瀬小湊
2023年04月12日
地域
奄美市名瀬小俣町の老人クラブ「小俣松葉会」(柿園徹会長、会員34人)は3月28日、同市名瀬小湊の畑でジャガイモ掘りを行った。24人が…
2025年05月09日
26℃
20℃
40%
春の実りに笑顔 小俣町松葉会がジャガイモ掘り 奄美市名瀬小湊
2023年04月12日
地域
奄美市名瀬小俣町の老人クラブ「小俣松葉会」(柿園徹会長、会員34人)は3月28日、同市名瀬小湊の畑でジャガイモ掘りを行った。24人が…
ロケットの一部か? 謎の巨大金属片が漂着 大和村戸円
2023年04月12日
地域
大和村戸円の海岸に巨大な金属片が打ち上げられているのが10日までに見つかった。村が11日に回収し、現在は保管中。村職員や関係者らは「…
22年度ノネコ捕獲101匹 半数が人の生活圏から山中へ 奄美大島
2023年04月12日
奄美大島の山中で野生化した猫(ノネコ)の、2022年度の捕獲状況がまとまった。捕獲数は101匹で、すべて譲渡済み。捕獲した猫のうち、…
海岸に大量「今までない」 奄美大島で漂着確認相次ぐ 毒クラゲ「カツオノカンムリ」
2023年04月12日
自然・気象
強い毒を持つクラゲの一種「カツオノカンムリ」の海岸への漂着確認が奄美大島の広範囲にわたっている。6日までに漂着が確認された瀬戸内町や…
スターブリーズ初入港 観光と島の文化に触れる 米、英、豪など乗客200人 奄美市名瀬
2023年04月11日
社会・経済
奄美市名瀬の観光船バースに10日、国際クルーズ船「スターブリーズ」(1万2995トン)が寄港した。同船の名瀬港入港は今回が初めて。観…
寄港再開、外国船が増加傾向 名瀬入港、22年度は11回 国籍や客層に沿った対応課題クルーズ船実績
2023年04月11日
社会・経済
県によると、2022年度の名瀬港観光船バースへのクルーズ船入港実績は11回(日本籍船10回、外国籍船1回)だった。23年度の入港予定…
町立「ひかり幼稚園」開園 古仁屋信愛幼稚園から移管 瀬戸内町
2023年04月11日
子ども・教育
学校法人奄美信愛学園・古仁屋信愛幼稚園の閉園を受け、町が運営を引き継いだ「瀬戸内町立ひかり幼稚園」(赤岩道春園長)で10日、入園式と…
松山氏、永井氏に当選証書 県議選奄美市区
2023年04月11日
政治・行政
県議会議員選挙で無投票となった奄美市区(定数2)の当選証書付与式が10日、奄美市名瀬の県大島支庁であり、当選者2人に当選証書が手渡さ…
街中に欧米客、何を買う? 国際クルーズ船寄港 商機拡大へ課題は英語対応
2023年04月10日
地域
欧米諸国などの客600人余りを乗せた豪華客船「セブンシーズ・エクスプローラー」(約5万6千トン)が鹿児島県奄美市の名瀬に寄港した6日…
禧久氏5選、寿氏2選 投票率は過去最低56・28% 県議選・大島郡区
2023年04月10日
政治・行政
任期満了に伴う鹿児島県議会議員選挙は9日投票があり、即日開票された。定数2に対して3人が立候補した大島郡区は、1万2014票を獲得し…