ニシキヘビと勘違い 林道で巨大ハブに遭遇 徳之島
2024年03月26日
徳之島の林道で23日、巨大なハブが目撃された。写真と動画を撮影した永田映里奈さん(48)=徳之島町亀津=によると、全長は2メートルを…
2025年05月02日
25℃
20℃
0%
ニシキヘビと勘違い 林道で巨大ハブに遭遇 徳之島
2024年03月26日
徳之島の林道で23日、巨大なハブが目撃された。写真と動画を撮影した永田映里奈さん(48)=徳之島町亀津=によると、全長は2メートルを…
「早く一人前の織工に」 修了式で中尾さん 大島紬技術専門学院
2024年03月26日
社会・経済
大島紬の織り技術者を育成する本場奄美大島紬技術専門学院(校長・黒田康則本場奄美大島紬協同組合理事長)の2023年度修了式が25日、奄…
1年間の思い出振り返る 小中高校で修了式 奄美群島
2024年03月26日
子ども・教育
奄美群島各地の小中高校で25日、2023年度の修了式があった。児童生徒たちは1年間の思い出を振り返り、進級や進学に向けて気持ちを新た…
オリーブの丘'SがV 職場対抗ダイエットレース 奄美市・龍郷町
2024年03月26日
地域
奄美市と龍郷町が共催した第2回「職場チーム対抗ダイエットレース(国保事業)」の表彰式が25日、龍郷町役場であった。レースには、奄美3…
奄美で「旅先納税」導入 広域連携では九州初 地域活性化などに期待 群島12市町村
2024年03月26日
政治・行政
【鹿児島総局】奄美群島12市町村は25日、新たなふるさと納税「旅先納税」を導入した。観光客らが旅行前・旅行中にスマートフォンで納税を…
陸自配備、あす5年 日米合同訓練は恒常化 奄美大島 港湾施設も整備へ
2024年03月25日
社会・経済
陸上自衛隊奄美駐屯地(奄美市名瀬大熊)と瀬戸内分屯地(瀬戸内町節子)が26日、開設から5年を迎える。開設後も隊員数は増加し、火薬庫な…
地元キャストらの熱演楽しむ 徳之島3町で同時上映会 地方創生映画「闘牛の島とくのしま」
2024年03月25日
地域
徳之島を舞台にした地方創生短編映画「闘牛の島とくのしま」の上映会が23日、島内3町であった。徳之島町では町文化会館で上映され、約30…
江戸時代の水路跡を再整備 冊子作り機に地域遺産発掘 知名町芦清良
2024年03月25日
社会・経済
知名町芦清良集落はこのほど、子どもたちが聞き書き取材してまとめた冊子「知名町の子どもたちが再発見した私たちの宝もの」を刊行した。同冊…
九州初、JCF学生映画祭 入賞6作品など上映 奄美市
2024年03月25日
芸能・文化
第17回JCF学生映画祭in奄美大島&与路島(同実行委員会主催、高秀蘭委員長)のコンペティション部門「学生映画アワード」の入賞作品が…
あすからタクシー運賃改定 メーターの変更作業開始 奄美群島
2024年03月24日
社会・経済
奄美群島内のタクシー運賃が25日から1993年以来31年ぶりに改定されるのを前に奄美大島で23日、運賃メーターの新運賃への変更作業が…