ピアニストで医学生 松元さん、母校金久中で講演
2019年02月27日
子ども・教育
ピアニストで鹿児島大学医学部医学科に在籍する奄美市出身の松元陸さん(24)が25日、母校の奄美市立金久中学校(船倉文章校長…
2025年05月11日
21℃
20℃
80%
ピアニストで医学生 松元さん、母校金久中で講演
2019年02月27日
子ども・教育
ピアニストで鹿児島大学医学部医学科に在籍する奄美市出身の松元陸さん(24)が25日、母校の奄美市立金久中学校(船倉文章校長…
遊びの世界にあふれる「うた」 「佐仁のわらべうた」刊行
2019年02月26日
子ども・教育
愛媛大学教授で文学博士の中原ゆかりさんが昨年12月、「奄美の花ジマ 佐仁のわらべうた」(一般社団法人浅野太鼓文化研究所)=写真=を刊行…
公立高校入試、大島学区は0・60倍
2019年02月26日
子ども・教育
県教育委員会は25日、2019年度公立高校一般入試の最終出願者数を発表した。全日制、定時制を合わせた一般入試定員1万1327人に対する…
奄美市19年度当初予算案 一般会計総額336億円
2019年02月26日
子ども・教育
奄美市は25日、2019年度当初予算案を発表した。一般会計は18年度当初比0・6%(1億9697万9千円)減の総額336億2311万2…
島口・ことわざに親しむ 「方言の日」前にかるた大会 東城小中
2019年02月22日
子ども・教育
2月18日は大島地区「方言の日」。奄美市住用町の東城小中学校(川上徹校長、児童生徒31人)は方言の日を前に15日、「奄美方…
茶花小が全九州学校図書館コン優秀賞
2019年02月22日
子ども・教育
与論町立茶花小学校(鶴田幸伸校長)がこのほど、第64回全九州学校図書館コンクールで優秀賞を受賞した。同校では受賞を機に、学…
科学の楽しさ学ぶ 宇検村
2019年02月18日
子ども・教育
宇検村湯湾の村生涯学習センター「元気の出る館」で17日、科学実験教室があった。村内の児童26人が参加。東京大学サイエンスコ…
「沖洲会に入ろう」 沖永良部高校3年生に呼び掛け
2019年02月16日
子ども・教育
沖永良部島出身者の郷友会「沖洲会」ガイダンスが14日、県立沖永良部高校(平井孝俊校長)であった。今春卒業を控える3年生88…
伝統の30㌔遠行、本茶峠越えに挑戦 大島高校
2019年02月15日
子ども・教育
奄美市名瀬の県立大島高校(竹井俊久校長)の30㌔遠行大会が8日、同市名瀬―龍郷町であった。1、2年生約500人が参加。小雨…
年の祝いにキク贈る 県スプレーギク研究会
2019年02月15日
子ども・教育
県スプレーギク研究会は、数え13歳の年の祝いを迎えた和泊町内4小学校の5年生に対し、スプレーギクの花束をプレゼントしている…