喜界島でリーダー育成サマーキャンプ
2018年08月10日
子ども・教育
喜界町リーダー育成サマーキャンプ(喜界町教育委員会・町子ども育成連絡協議会主催)が7~9日、町内各地であった。喜界町の小中…
2025年05月12日
22℃
17℃
10%
喜界島でリーダー育成サマーキャンプ
2018年08月10日
子ども・教育
喜界町リーダー育成サマーキャンプ(喜界町教育委員会・町子ども育成連絡協議会主催)が7~9日、町内各地であった。喜界町の小中…
海遊びで地元児童と交流 七ヶ宿(宮城)の小学生6人来島 宇検村
2018年08月09日
子ども・教育
宇検村と毎年交流事業を行っている宮城県刈田郡七ヶ宿町の児童6人が7日に奄美大島に入った。8日は宇検村のタエン浜海水浴場でシ…
大島学区 大島以外定員割れ 公立高希望は過去最低 来春中卒予定者進路調査
2018年08月09日
子ども・教育
【鹿児島総局】県教育委員会は8日、2019年3月の県内公立中学校卒業予定者を対象とした進路希望調査の結果を発表した。県内公立高校への進…
スリランカで島唄披露 德永さん、青少年国際協力体験で
2018年08月08日
子ども・教育
県の青少年国際協力体験事業でスリランカを訪問した中高生が7日、鹿児島市の県庁を訪れ、前田洋一PR・観光戦略部次長らに活動を…
文化財の由来や価値知る 知名町
2018年08月06日
子ども・教育
知名町の2018年度文化遺産めぐり(町教委主催)が5日にあり、子どもから一般まで25人が町内各地の文化遺産を見て回った。沖…
サイエンスキャンプ始まる 喜界島サンゴ礁科学研究所
2018年08月06日
子ども・教育
国内のサンゴ礁研究者らで組織するNPO法人喜界島サンゴ礁科学研究所(渡邊剛理事長)主催の「サンゴ礁サイエンスキャンプin喜…
奄美高校が南九州大会へ 県吹奏楽コンクール
2018年08月06日
子ども・教育
第63回県吹奏楽コンクール(県吹奏楽連盟、朝日新聞社主催)は7月24~31日、鹿児島市の市民文化ホールであった。小学生から一般まで合わ…
奄美大島要塞司令部跡を発掘調査 瀬戸内町
2018年08月06日
子ども・教育
大正~昭和初期、奄美大島に駐屯した陸軍の中心施設だった「奄美大島要塞司令部」跡の発掘調査が5日、瀬戸内町の県立古仁屋高校グ…
奄美活性化、オックスフォード大生らと研究 大島高校
2018年08月05日
子ども・教育
奄美市名瀬の県立大島高校(竹井俊久校長、生徒758人)で4日、「オックスフォード×奄美 奄美市の課題・可能性を探る」と題…
人工ふ化のヤンバルクイナ観察 沖縄本島・やんばる視察最終日
2018年08月04日
子ども・教育
奄美市内の小中学生6人で結成した奄美こども環境調査隊(奄美市教育委員会、南海日日新聞社主催)の沖縄本島北部・やんばる地域視…