積さん(大島高校2年)が2連覇 全国大会出場決める 県高校生ビブリオバトル
2018年08月21日
子ども・教育
高校生が愛読書の魅力を発表する「県高校生ビブリオバトル大会」(県教委主催)が18日、鹿児島市のかごしま県民交流センターで…
2025年05月11日
21℃
20℃
80%
積さん(大島高校2年)が2連覇 全国大会出場決める 県高校生ビブリオバトル
2018年08月21日
子ども・教育
高校生が愛読書の魅力を発表する「県高校生ビブリオバトル大会」(県教委主催)が18日、鹿児島市のかごしま県民交流センターで…
奄美市で学力向上フォーラム開催 「読書と学力」語り合う ディ!代表 麓さんの講演も
2018年08月20日
子ども・教育
奄美市学力向上フォーラム(市教育委員会主催)が19日、同市名瀬の奄美文化センターであった。市内の教職員や保護者ら約600人…
対馬丸の悲劇、宇検で現地調査 沖縄の小中学生
2018年08月19日
子ども・教育
沖縄県の小中学生17人が18日、太平洋戦争時に米潜水艦に撃沈され多くの犠牲者が出た対馬丸事件の慰霊碑がある宇検村宇検の船越…
高校生対象に人材育成講座 徳之島町
2018年08月18日
子ども・教育
高校生対象の地方創生リーダー人材育成講座「自分で未来を切り開く、創造力を学ぶ~イノベーション教室~」が17日、徳之島町の徳…
「世界の昆虫展」始まる 龍郷町
2018年08月18日
子ども・教育
龍郷町の夏休み特別企画「世界の昆虫展」が17日、同町の生涯学習センター「りゅうがく館」で始まった。同町玉里在住の碇山弘治…
苦手教科克服、学力向上へ 向学塾、中学生の部開講 徳之島町
2018年08月17日
子ども・教育
【徳之島総局】徳之島町の「夏休み向学塾」(町教育委員会主催)の中学生の部が13日から、町内3会場で順次開講している。本年度は1~3年…
心豊かなリーダー育成目指す 「子ども世界自然遺産講座」開講 島内の小中学生20人参加 奄美大島自然保護協会
2018年08月17日
子ども・教育
奄美大島の「子ども世界自然遺産講座」が16日、奄美市名瀬の県立奄美少年自然の家で始まった。島内5市町村で構成する奄美大島…
音楽通し自然・文化学ぶ 奄美市で唄島キャンプ
2018年08月15日
子ども・教育
歌や音楽を通して文化意識を高める宿泊研修「唄島キャンプ」(NPO法人ディ!主催)が14日、奄美市名瀬の県立奄美少年自然の家…
人口対策や学校施設整備などに質問 大和村子ども議会
2018年08月11日
子ども・教育
大和村の子ども議会が10日、村議会本会議場であった。村内の児童が議員となって学校や公園の施設整備、村の人口増加の取り組みな…
喜界島でリーダー育成サマーキャンプ
2018年08月10日
子ども・教育
喜界町リーダー育成サマーキャンプ(喜界町教育委員会・町子ども育成連絡協議会主催)が7~9日、町内各地であった。喜界町の小中…