「詐欺だまされないで」 舞台発表、研修で交流 瀬戸内町老人クラブ連交歓会
2024年12月17日
地域
瀬戸内町老人クラブ連合会(泉潦子会長)の第45回交歓会が13日、同町のきゅら島交流館であった。研修や舞台発表があり、会員約150人が…
2025年01月13日
16℃
11℃
10%
「詐欺だまされないで」 舞台発表、研修で交流 瀬戸内町老人クラブ連交歓会
2024年12月17日
地域
瀬戸内町老人クラブ連合会(泉潦子会長)の第45回交歓会が13日、同町のきゅら島交流館であった。研修や舞台発表があり、会員約150人が…
実践的な救助活動を展開 車両破壊、放水、排煙など 網野子トンネル
2024年12月13日
地域
奄美市住用町と瀬戸内町網野子を結ぶ国道58号網野子バイパスの「網野子トンネル」(延長4243メートル)で12日、トンネル内での交通事…
「平和への思い感じて」 画家の山下晴道さんが作品寄贈 徳之島町
2024年12月13日
地域
徳之島町母間にルーツを持つ画家の山下晴道さん(53)=鹿児島市=はこのほど、同町役場に作品2点を寄贈した。10日、作品を展示する役場…
奄美の医療の現状考える それぞれの視点で未来へ提言 医師たちがシンポジウム
2024年12月10日
地域
地域住民と一緒になって奄美の医療について考える「第1回奄美地域医療シンポジウム『健康長寿の奄美大島×持続可能な地域医療』」が8日、奄…
新たな視点で風景切り取る アーティストによる街歩きワークショップ リビングアマミ(奄美市名瀬)
2024年12月08日
地域
アーティストと共に街を歩き風景を撮影する体験型ワークショップが7日、奄美市名瀬で開かれた。講師は写真や映像、グラフィックデザインなど…
昭和の記憶後世へ 弓削文庫企画展が開幕 鹿大地域シンポジウム
2024年12月08日
社会・経済
国立鹿児島大学法文学部付属「鹿児島の近現代」教育研究センター主催の地域シンポジウム「沖永良部の近現代―沖永良部島の昭和」は6日、同島…
「ふるさと企業大賞」受賞 地域振興、活性化に貢献 奄美山羊島観光
2024年12月07日
地域
一般財団法人地域総合整備財団(ふるさと財団)が、地域振興や活性化に取り組む事業者を表彰する「ふるさと企業大賞」(総務大臣賞)に、奄美…
思いこもった作品ずらり 「障害者週間」展示会 奄美市役所
2024年12月04日
地域
12月3~9日は国が定める「障害者週間」。障がい者福祉について理解を深め、障がい者が社会活動に積極的に参加する意欲を高めることを目標…
材料は沖永良部のバナナの葉 タイの伝統行事、灯籠作り 神田外語大
2024年12月04日
地域
神田外語大学(千葉県千葉市)で、タイの灯籠流しの伝統行事「ロイクラトン祭」が開催された。タイでは旧暦12月の満月の日に行われる伝統行…
サンゴ白化、影響は軽微 大島海峡でリーフチェック 瀬戸内町海を守る会
2024年12月04日
地域
瀬戸内町のダイビング事業者らで組織する「瀬戸内町海を守る会」(三島茂尚会長)は11月30日、加計呂麻島・安脚場沖…