歌声届け、伸びやかに わらべシマ唄大会 県奄美パーク
2024年05月06日
芸能・文化
「こどもの日」の5日、奄美市笠利町の県奄美パークで毎年恒例の「わらべシマ唄大会」があった。島唄を通じた伝統文化の継承を目的に、同パー…
2025年05月18日
29℃
25℃
50%
歌声届け、伸びやかに わらべシマ唄大会 県奄美パーク
2024年05月06日
芸能・文化
「こどもの日」の5日、奄美市笠利町の県奄美パークで毎年恒例の「わらべシマ唄大会」があった。島唄を通じた伝統文化の継承を目的に、同パー…
ちゃずさん絵画展始まる 奄美の動植物など題材、6日まで 奄美市
2024年05月03日
芸能・文化
イラストレーター・ちゃずさん(33)の「絵画展&ライブペイントツアー」が2日、奄美市名瀬のアマホームPLAZAで始まった。ちゃずさん…
沖縄で自身初の泥染めWS 奄美の伝統的な染色技法を紹介 龍郷町の染色家・金井さん
2024年05月02日
芸能・文化
龍郷町の染色家、金井志人さんによる泥染めのワークショップが4月19日から2日間、沖縄県今帰仁村のカフェ「波羅蜜(…
自然の息吹や感動を表現 奄美で10年ぶり個展 龍郷町在住の画家、林さん
2024年05月02日
芸能・文化
龍郷町手広在住の画家、林功さん(49)の個展が同町芦徳のカフェ・宿泊施設「芦徳オーシャンフロントショップ」内のギャラリーで開かれてい…
新会長の田畑さん記念講演 武蔵野奄美フォーラム20年 東京
2024年05月01日
芸能・文化
東京在住の奄美出身者らで構成する「武蔵野奄美フォーラム」(叶芳和名誉会長)の第41回会合が28日、東京都武蔵野市の武蔵野商工会議所で…
40年以上ぶり「松尾の姫」奉納 与論十五夜踊 島の安寧や五穀豊穣を祈願
2024年04月24日
芸能・文化
国指定重要無形民俗文化財「与論十五夜踊」が旧暦の3月15日に当たる23日、鹿児島県与論町の地主神社で奉納され、島の安寧や五穀豊穣(ほ…
徳之島の2作品上映 あまみ応援団も参加 最後の沖縄国際映画祭
2024年04月24日
芸能・文化
第16回沖縄国際映画祭「島ぜんぶでおーきな祭」(同映画祭実行委員会主催)が20、21の両日、那覇市の国際通り周辺を主会場に開かれた。…
音楽で奄美と川崎つなぐ 観光大使や唄者ら出演 歌声やパフォーマンス披露 黒うさぎコンサート
2024年04月23日
芸能・文化
奄美ゆかりのミュージシャンらによる音楽イベント「奄美の黒うさぎコンサート」(同実行委員会主催)が21日、神奈川県川崎市の麻生市民館で…
奄美づくしのおもてなし 裏千家淡交会が「紬茶席」 奄美市
2024年04月22日
芸能・文化
茶道裏千家淡交(たんこう)会奄美大島支所(有村修一支所長、会員50人)は21日、奄美市名瀬の奄美川商ホールの茶室で「紬茶会」を開いた…
峰岡さん(徳之島高2年)総合準優勝 奄美勢5人が入賞 民謡民舞九州地区大会
2024年04月17日
芸能・文化
公益財団法人日本民謡協会などが主催する2024年度「民謡民舞九州地区大会」が13、14の両日、熊本県の人吉スポーツパレスであった。徳…