サンゴ礁資源の保全へ 与論町、2機関と連携協定 海域調査や図鑑作成など計画
2024年03月27日
地域
与論町は25日、喜界島サンゴ礁科学研究所(喜界町、渡邊剛理事長)、海の再生ネットワークよろん(与論町、吉田勉理事長)とサンゴ礁資源の…
2025年05月15日
27℃
23℃
20%
サンゴ礁資源の保全へ 与論町、2機関と連携協定 海域調査や図鑑作成など計画
2024年03月27日
地域
与論町は25日、喜界島サンゴ礁科学研究所(喜界町、渡邊剛理事長)、海の再生ネットワークよろん(与論町、吉田勉理事長)とサンゴ礁資源の…
オリーブの丘'SがV 職場対抗ダイエットレース 奄美市・龍郷町
2024年03月26日
地域
奄美市と龍郷町が共催した第2回「職場チーム対抗ダイエットレース(国保事業)」の表彰式が25日、龍郷町役場であった。レースには、奄美3…
陸自配備、あす5年 日米合同訓練は恒常化 奄美大島 港湾施設も整備へ
2024年03月25日
社会・経済
陸上自衛隊奄美駐屯地(奄美市名瀬大熊)と瀬戸内分屯地(瀬戸内町節子)が26日、開設から5年を迎える。開設後も隊員数は増加し、火薬庫な…
地元キャストらの熱演楽しむ 徳之島3町で同時上映会 地方創生映画「闘牛の島とくのしま」
2024年03月25日
地域
徳之島を舞台にした地方創生短編映画「闘牛の島とくのしま」の上映会が23日、島内3町であった。徳之島町では町文化会館で上映され、約30…
隆盛潜居地に新スポット 「西郷小浜公園」竣工式 龍郷町龍郷
2024年03月24日
地域
西郷隆盛が潜居し、隆盛と愛加那の長男菊次郎が誕生した龍家跡地(龍郷町龍郷小浜)に龍郷町と県が整備した「西郷小浜公園」が完成し23日、…
ソテツ被害、奄美大島で拡大 害虫カイガラムシ 県など防除に協力呼び掛け
2024年03月22日
地域
2022年10月以降、奄美大島で急速に広がったソテツのカイガラムシ被害について、県はホームページで被害発生状況を公開している。24年…
島の交通課題解決へ 自動運転グリスロ始動 知名町・昇竜洞 町道600㍍で実証走行
2024年03月16日
社会・経済
知名町は16日から、同町住吉の鍾乳洞「昇竜洞」の観光歩道出口から入り口駐車場までの町道区間約600メートルで、自動運転技術を搭載した…
佐藤さん(与論町)に優秀賞 アウトドア・リーダーズ 鹿児島初
2024年03月15日
地域
日本各地でアウトドア活動を通じて地域の人づくりに貢献している人を表彰するジャパン・アウトドア・リーダーズ・アワード2024(同運営委…
徳三宝の生涯を漫画化 3千冊、島内3町に配布 天城町
2024年03月14日
社会・経済
明治から昭和にかけて活躍した徳之島出身の柔道家、徳三宝の生涯をまとめた漫画「徳三宝物語」が完成し、12日、天城町役場で完成式典が開か…
「優れた地域塾」に認証 ゆんぬエイサー、郷土の人材育成 与論町
2024年03月14日
社会・経済
「かごしま地域塾」として活動する与論町のエイサー団体「ゆんぬエイサー」(裾分大喜代表)がこのほど、2023年度「優れた地域塾」に認証…