台湾地震、義援金箱設置 友好関係の宜蘭市を支援 龍郷町
2024年04月06日
地域
台湾東部沿岸で3日に発生したマグニチュード(M)7・2の地震を受け、龍郷町は4日、町役場入り口付近と町りゅうがく館の計2カ所に義援金…
2025年05月15日
27℃
23℃
20%
台湾地震、義援金箱設置 友好関係の宜蘭市を支援 龍郷町
2024年04月06日
地域
台湾東部沿岸で3日に発生したマグニチュード(M)7・2の地震を受け、龍郷町は4日、町役場入り口付近と町りゅうがく館の計2カ所に義援金…
全国大会に挑戦 大和村の舟こぎチーム丸潮漕友会 文化継承、地域活性化も目指す
2024年04月05日
スポーツ
一つの舟に10~20人程度のこぎ手が乗り込み速さを競う「ドラゴンボート」。鹿児島県奄美大島の大和村名音を拠点に活動する舟こぎチーム「…
大島海峡の「海のかるた」完成 瀬戸内町 遊びながら生き物学ぼう
2024年04月03日
地域
「そらみたい きれいなあおのアオブダイ」。鹿児島県瀬戸内町内の小、中、高校生や一般の大人がワークショップで制作した「瀬戸内町 大島海…
「まるで水族館」 写真家・鍵井さんの作品展示 名瀬徳洲会病院
2024年04月03日
地域
水中写真家・鍵井靖章さん(53)=神奈川県在住=の作品展示が3日から、奄美市名瀬の名瀬徳洲会病院で始まる。展示場所は1階ロビーと入り…
ハブの捕獲を実践 新任警察官らが対処法学ぶ 奄美署
2024年04月02日
地域
奄美署(田中聡署長)の新任署員29人が1日、奄美市名瀬の奄美観光ハブセンターでハブ対策の講習を受けた。同センター職員の本山栄隆さん(…
社会人の決意新た 13事業所47人を激励 奄美市合同入社式
2024年04月02日
地域
2024年度の奄美市合同入社式(奄美大島商工会議所など6団体共催)が1日、同市名瀬のアマホームPLAZAであった。官公庁を含む市内の…
御殿浜公園のベンチ完成 新たな住民憩いの場に 奄美中央RC
2024年04月01日
地域
奄美市名瀬の御殿浜公園で31日、奄美中央ロータリークラブ(RC、上堀内ちあき会長)が設置した石製アートベンチ3基のお披露目と清めばら…
「送り節」で見送り 教職員との別れ惜しむ 宇検村田検
2024年03月28日
地域
ハレ おこれーこーれーおーこーれーよー はーまーしょうがーあでおーこーれー(送ろう 送ろう 浜まで送りましょう)―。 &nbs…
100歳に楽しみを 「つどい」初開催、5人が交流 奄美市社協
2024年03月27日
地域
奄美市社会福祉協議会主催の「100歳のつどい」が26日、同市名瀬の老人福祉会館であった。同市在住で100歳前後の5人が集まりレクリエ…
貴重な体験振り返る 学生2人がインターン報告会 龍郷町
2024年03月27日
子ども・教育
学生が企業の新規事業や広報、商品開発などに中心的に関わる「実践型インターンシップ」の報告会が26日、龍郷町役場であった。町内の福祉施…