情報共有、自己研さん図る 3町から330人参加 徳之島で地女連大会
2023年01月30日
地域
【徳之島総局】徳州地域女性連大会(徳州地域女性団体連絡協議会主催)が28日、徳之島町文化会館(同町亀津)で開かれた。徳之島3町の女性…
2025年05月26日
25℃
21℃
40%
情報共有、自己研さん図る 3町から330人参加 徳之島で地女連大会
2023年01月30日
地域
【徳之島総局】徳州地域女性連大会(徳州地域女性団体連絡協議会主催)が28日、徳之島町文化会館(同町亀津)で開かれた。徳之島3町の女性…
奄美・沖縄の課題報告 沖縄・国頭村で自然と文化活用シンポ 地域主体、持続可能な発展へ
2023年01月30日
地域
【沖縄・国頭村で山崎みどり】自然と文化を活用した地域活性化策を考えるシンポジウムが29日、沖縄県国頭村の安田(あだ)地区公民館であっ…
創立110年記念式典をPR ブラジル県人会長の文岡さん 奄美市と宇検村を訪問
2023年01月29日
社会・経済
ブラジル鹿児島県人会会長で奄美移民2世の文岡セルジオ正樹さん(54)=サンパウロ市=が27日、奄美市役所と宇検村役場を表敬訪問し、サ…
多様性、魅力アピール 危機的言語・方言サミット開幕 沖永良部島・知名町
2023年01月29日
地域
2022年度危機的な状況にある言語・方言サミット(奄美大会)・沖永良部(文化庁、県、知名町など主催・共催)は28日、知名町のおきえら…
群島の7団体個人を表彰 あまみ地域づくり褒賞 県大島支庁
2023年01月27日
地域
2022年度「あまみ地域づくり褒賞」の表彰式が26日、奄美市名瀬の県大島支庁であった。農業振興や伝統工芸・芸能の継承、青少年育成など…
街角で満開、近隣癒やす ヒカンザクラ見頃近づく 奄美市名瀬
2023年01月25日
地域
1月も下旬となり、奄美大島各地でヒカンザクラの開花が加速している。奄美市の名瀬市街地ではひと足早く満開を迎えた桜木が街角を彩り、通り掛かる…
「エコクラフトBOX」作りに挑戦! 壽さん講師に親子6組学ぶ 奄美手熟師会
2023年01月24日
地域
奄美手熟師会(岬眞晃会長)の2022年度子ども講習会「エコクラフトBOXを作ろう」は22日、奄美市名瀬の奄美博物館であった。市内外の…
親子で脱炭素社会を学ぶ カーボンニュートラルフェア 奄美市笠利町で22日まで
2023年01月22日
地域
県主催の「カーボンニュートラルフェアinあまみ」が21日、奄美市笠利町の県奄美パークで始まった。電気の仕組みを学ぶステージイベントや…
真っ白、柔らか アッタドコネ収穫 奄美市有良
2023年01月19日
地域
○…奄美市名瀬有良の特産品「アッタドコネ(有良ダイコン)」の収穫が18日、同集落であった。収穫したのは同市名瀬のNPO法人奄美ティダ…
世界自然遺産5地域会議が発足 関係首長ら屋久島で初会合 万博でメッセージ発信
2023年01月19日
地域
【屋久島で山崎みどり】国内の登録地域の連携を目的とした「世界自然遺産5地域会議」(代表・小野寺浩屋久島環境文化財団理事長)が18日に…