奄美初、栄田さん1位 フラワーデザインかごしまカップ ハンディを島の価値へ
2023年02月12日
社会・経済
県フラワー協会主催「第21回フラワーデザインかごしまカップ」の審査が3日、鹿児島市中央町のアミュプラザ鹿児島で行われ、フリー…
2025年05月14日
26℃
17℃
0%
奄美初、栄田さん1位 フラワーデザインかごしまカップ ハンディを島の価値へ
2023年02月12日
社会・経済
県フラワー協会主催「第21回フラワーデザインかごしまカップ」の審査が3日、鹿児島市中央町のアミュプラザ鹿児島で行われ、フリー…
再エネ導入と目標を協議 奄美空港 第2回脱炭素化推進協議会
2023年02月10日
社会・経済
奄美空港(奄美市笠利町)における温室効果ガス排出削減に向け、県や同空港を利用する航空会社などで構成する「奄美空港脱炭素化推進協議会」…
島に人呼び込む流れを 「さかさま不動産」沖永良部支局開設 家借りたい人が大家募集
2023年02月10日
社会・経済
【沖永良部総局】空き家や空き店舗などをを借りて挑戦したいことがある人の思いを可視化し、貸主を募集する不動産ウェブサービス「さかさま不…
金賞に西田さん、玉野さん 奄美群島たんかん品評会
2023年02月09日
社会・経済
2022年度奄美群島たんかん品評会(奄美群島農政推進協議会、JAあまみ主催)の表彰式が8日、奄美市名瀬の市農業研究センターであった。…
福元地区の果樹振興へ タンカン選果機を設置 農産園芸共用施設完成 大和村
2023年02月08日
社会・経済
大和村が奄美フォレストポリス敷地内に建設していた農産園芸共同利用施設の竣工(しゅんこう)式が7日、現地であり、関係者20人余りが出席…
連携し地域振興へ 道路改良など4件決議 大島本島南部町村議会議員大会
2023年02月07日
社会・経済
第41回大島本島南部町村議会議員大会は6日、宇検村生涯学習センター「元気の出る館」であった。大和、宇検、瀬戸内の3町村議会議員や首長…
JICA研修生ら20人来島 奄美の自然保護など学ぶ 奄美大島
2023年02月07日
社会・経済
茨城県つくば市のJICA(国際協力機構)筑波のプログラムに参加する外国人研修生ら20人が2日、国指定登録有形文化財の薗家住宅(奄美市…
初の一般公開に3200人 陸自駐屯地開設4年で記念行事 奄美市
2023年02月06日
社会・経済
陸上自衛隊奄美駐屯地(奄美市名瀬大熊町)と瀬戸内分屯地(瀬戸内町節子)の開設4年記念行事が5日、奄美駐屯地であり、同駐屯地内が一般公…
育てた子牛を初出荷 就労支援施設が繁殖に挑戦 徳之島
2023年02月05日
社会・経済
徳之島町の就労継続支援施設「どぅどぅ」は3日、農福連携で取り組み育ててきた子牛を初めて競りに出荷した。買取価格は平均を下回ったものの…
徳之島のネット不通、影響大 災害匹敵、官民挙げ再発防止を
2023年02月04日
社会・経済
徳之島のインターネットでの光回線の通信障害により、1月24日から2月1日まで島全体でインターネットが使用できなくなった。幸いにも島民…