現存する最古の柄を復刻 織り技術者の育成など願い 初の試み、JKSに納品 本場奄美大島紬協組
2022年10月28日
社会・経済
本場奄美大島紬協同組合(牧雅彦理事長)はこのほど、所蔵する最古の反物の柄を復刻させたオリジナルの大島紬を完成させた。復刻柄による生産…
2025年05月25日
25℃
21℃
40%
現存する最古の柄を復刻 織り技術者の育成など願い 初の試み、JKSに納品 本場奄美大島紬協組
2022年10月28日
社会・経済
本場奄美大島紬協同組合(牧雅彦理事長)はこのほど、所蔵する最古の反物の柄を復刻させたオリジナルの大島紬を完成させた。復刻柄による生産…
災害時のドローン活用へ 状況確認、物資輸送など実験 瀬戸内町
2022年10月27日
社会・経済
瀬戸内町と日本航空(JAL)、日本エアコミューター(JAC)など民間4社は26日、非常時のドローン活用に向けた実証実験を町内で行った…
美しい調べ、指揮者体験も 奄美オーケストラがコンサート 笠利中など3校合同で
2022年10月26日
社会・経済
奄美市笠利町の笠利中学校体育館で23日、奄美オーケストラ(城昭久団長)によるコンサートが開かれた。笠利中、笠利小、佐仁小の児童生徒や…
組織の枠越え支援を 薬物などの再犯防止へ 奄美市でシンポ
2022年10月22日
社会・経済
県主催の「再犯防止シンポジウム~依存症について考える~」が21日、奄美市名瀬の奄美文化センターであった。保護司や行政担当者、住民など…
喜界の農家、高質子牛生産へ努力 価格下落、飼料高騰の二重苦も
2022年10月19日
社会・経済
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う需要減による枝肉価格の低迷やロシアのウクライナ侵攻などを背景に、今年に入り全国的に子牛競り価格の下…
観光需要喚起へ期待の声 全国旅行支援影響や反応 奄美大島
2022年10月16日
社会・経済
国の観光促進事業「全国旅行支援」が11日から始まり、新型コロナウイルス感染拡大下に落ち込んだ観光需要喚起へ期待が高まっている。県が独…
令和の名刀・名工展大賞に 「長年の成果」と喜び語る 大和村出身の久保善博さん
2022年10月15日
社会・経済
大和村出身の刀匠・久保善博さん(57)=広島県庄原市在住=が、新作刀剣の展覧会「令和の名刀・名工展」(日本美術刀剣保存協会、全日本刀…
〝看護師の卵〟誓い新た 2年生37人が戴帽式 奄美看護福祉専門学校
2022年10月15日
社会・経済
奄美市名瀬の奄美看護福祉専門学校(向井奉文校長)の第27回戴帽式が14日、同市名瀬の奄美文化センターであった。看護学科2年生37人は…
島の自然学ぶ機会を 地域の取組方針見直し懇 県大島支庁
2022年10月12日
社会・経済
奄美群島の課題や強み、分野別の取り組み方針などを示す「奄美地域・地域振興の取組方針」の見直しに向けた第2回地域懇…
全共6区首席獲得に貢献 大島地区の畜産盛り上がり期待 生産者の武元さん
2022年10月12日
社会・経済
霧島市と南九州市で6~10日にかけて開かれた第12回全国和牛能力共進会(全共)。鹿児島県は全9区の出品部門のうち、花形とされる6区(…