自治体「冷静な判断を」 マイナンバーカード返納 奄美3市町でも7件
2023年07月16日
政治・行政
個人情報の取り扱いに関連したトラブルが全国で確認されているマイナンバー制度を巡り、不安や不信感からカードを返納する動きが奄美群島でも出てい…
2025年05月14日
26℃
17℃
0%
自治体「冷静な判断を」 マイナンバーカード返納 奄美3市町でも7件
2023年07月16日
政治・行政
個人情報の取り扱いに関連したトラブルが全国で確認されているマイナンバー制度を巡り、不安や不信感からカードを返納する動きが奄美群島でも出てい…
今秋、古仁屋で適地調査 九州防衛局 自衛隊「海の拠点」整備へ
2023年07月15日
政治・行政
九州防衛局はこのほど、瀬戸内町古仁屋港周辺を調査対象とした「土質等調査」と「環境調査」の入札情報などを同局ホームページで公告した。調…
「2年後は世界一を」 古里の徳之島町を表敬訪問 フライングディスク準Ⅴ 日本代表の中江優由さん
2023年07月15日
スポーツ
【徳之島総局】フライングディスク競技の世界U―24アルティメット選手権に日本代表メンバーとして出場し、準優勝に貢献した中江優由さん(…
「挑戦する楽しさ届けたい」 走る冒険家Ponちゃん 奄美トレイル駆ける
2023年07月15日
スポーツ
「Ponちゃん」の愛称で親しまれ、「走る冒険家」として海外の過酷な長距離レースを次々と走破しているマラソンランナ…
官民で脱炭素推進 温暖化防止計画策定へ 奄美市世界遺産活用連携会議
2023年07月15日
地域
奄美市世界自然遺産活用プラットフォーム(公民連携会議)の2023年度第1回会合が14日、市役所会議室であった。安田壮平市長が今年度の…
戦中戦後の暮らし学ぶ 体験者が当時の様子語る 大和小学校
2023年07月14日
子ども・教育
大和村立大和小学校(新村篤校長、児童23人)で13日、奄美群島の日本復帰70周年を記念した特別授業があった。村教育委員会の晨原弘久教…
島内外から6人入校 大島紬技術専門学院 奄美市名瀬
2023年07月14日
社会・経済
本場奄美大島紬技術専門学院(校長・黒田康則本場奄美大島紬協同組合理事長)の2023年度入校式が13日、奄美市名瀬の市産業支援センター…
側溝にアオウミガメ 重機で救出、海に帰る 奄美市名瀬
2023年07月14日
奄美市名瀬浄化センター(同名瀬長浜町)敷地に隣接する道路で13日早朝、ウミガメが側溝に落ちて動けなくなっているのを、散歩中の住民が見…
収穫シーズン到来 マンゴー、収量27㌧見込む 出発式に50人参加 天城町
2023年07月14日
社会・経済
天城町熱帯果樹生産組合(作山和久組合長、組合員数29人)主催の天城町マンゴー出発式が13日、同町岡前の果樹園であった。同組合によると…
領事館に協力要請 中学生の台湾訪問で 伊集院大和村長
2023年07月13日
政治・行政
大和村の伊集院幼村長は10日、台湾の領事館に相当する福岡市の台北駐福岡経済文化弁事処を訪問し、陳銘俊処長と面会した。伊集院村長は、今…