ケンムンの森で〝お宝〟探し 宇検村 100人が13㌔を完歩
2023年05月01日
地域
宇検村観光交流施設ケンムンの館(管理運営・一社巡めぐる恵めぐる)主催のイベント「ケンムンの森トレイル 宝さがしの冒険」は30日、同村…
2025年05月07日
24℃
16℃
10%
ケンムンの森で〝お宝〟探し 宇検村 100人が13㌔を完歩
2023年05月01日
地域
宇検村観光交流施設ケンムンの館(管理運営・一社巡めぐる恵めぐる)主催のイベント「ケンムンの森トレイル 宝さがしの冒険」は30日、同村…
「奄美史の転換点に」 津代古戦場跡で慰霊祭 奄美市笠利町
2023年05月01日
地域
1609(慶長14)年に薩摩軍が奄美・琉球侵攻のために差し向けた兵が上陸し、島民との戦闘があったとされる奄美市笠利町手花部の津代(つ…
漁の安全、大漁祈願 瀬戸内町 3年ぶりにカツオ祭り 大勢の人出でにぎわい
2023年05月01日
地域
瀬戸内町加計呂麻島の芝集落で30日、恒例のカツオ祭りがあった。新型コロナウイルスの影響を受けて3年ぶりに開催。漁船団が大島海峡内で勇…
「うおっちょ」オープン 天城町浅間 徳之島の海の幸を提供 命名の小学生に感謝状も
2023年04月30日
社会・経済
【徳之島総局】天城町が同町浅間で整備を進めていた水産業振興拠点施設のオープン記念式典が29日、同施設で開かれた。町内外から関係者約5…
雨天も屋内で楽しむ姿 GWスタート コロナ禍前のにぎわい期待
2023年04月30日
社会・経済
最大9連休になるゴールデンウイーク(GW)が29日、始まった。新型コロナウイルス感染対策が緩和され、各地でコロナ禍以前並みのにぎわいが期待…
家族連れなどでにぎわう 黒砂糖祭、4年ぶり出店も 徳之島町
2023年04月30日
地域
【徳之島総局】徳之島町のゴールデンウイーク恒例行事「黒砂糖祭」が29日、同町の畦プリンスビーチであった。新型コロナウイルスの影響で自…
奄美の人口10万人割れ 日本復帰70年、半分以下に 県推計4月1日現在
2023年04月29日
地域
【鹿児島総局】県が28日発表した4月1日現在の県推計人口によると、奄美12市町村は計9万9247人(男4万8383人、女5万864人…
和泊町古里の海岸に漂着 星マークの謎の物体
2023年04月27日
地域
和泊町西原沖のリーフに引っ掛かっていた金色の星マークの付いた大きな物体が23日までに、同町古里の海岸に漂着しているのが見つかった。住…
誕生日プレゼント届いたみたい アサギマダラ、奄美大島から喜界島に マークした龍郷小児童に吉報
2023年04月27日
地域
奄美大島から隣の喜界島まで旅をしてきたアサギマダラが25日、喜界町の百之台公園で見つかった。長年アサギマダラについて調べている同町中…
徳之島署と協定締結 防犯カメラの映像提供で 天城町
2023年04月25日
地域
天城町と徳之島署は24日、「天城町街頭防犯カメラ映像提供に関する協定」を締結した。町内に設置予定の24台の防犯カメラで撮影、記録した…