誕生日プレゼント届いたみたい アサギマダラ、奄美大島から喜界島に マークした龍郷小児童に吉報
2023年04月27日
地域
奄美大島から隣の喜界島まで旅をしてきたアサギマダラが25日、喜界町の百之台公園で見つかった。長年アサギマダラについて調べている同町中…
2025年05月08日
24℃
16℃
10%
誕生日プレゼント届いたみたい アサギマダラ、奄美大島から喜界島に マークした龍郷小児童に吉報
2023年04月27日
地域
奄美大島から隣の喜界島まで旅をしてきたアサギマダラが25日、喜界町の百之台公園で見つかった。長年アサギマダラについて調べている同町中…
徳之島署と協定締結 防犯カメラの映像提供で 天城町
2023年04月25日
地域
天城町と徳之島署は24日、「天城町街頭防犯カメラ映像提供に関する協定」を締結した。町内に設置予定の24台の防犯カメラで撮影、記録した…
来期生産に向け英気養う きびまつり4年ぶり開催 徳之島
2023年04月24日
地域
【徳之島総局】製糖シーズンを終えた徳之島で23日、「徳之島きびまつり」(徳之島三町ハーベスター組合、同実行委員会主催)があった。新型…
地場産求めにぎわう マグロ解体ショーも人気 宇検村でお魚祭り
2023年04月24日
地域
宇検村お魚祭り(村漁業協同組合など主催)が23日、同村田検の漁協施設内であった。新型コロナウイルスの影響などを受け中止が続き、4年ぶ…
古文書からカツオ漁業探る 民俗学会の名越護さん主宰 宇検村生勝
2023年04月24日
地域
宇検村生勝集落で明治末期から大正初期まで活躍した蒸気カツオ漁船「漁宝丸」の連帯債務者名簿とみられる古文書が見つかり、奄美市名瀬の市民…
原料イトバショウを手入れ 30人がボランティア参加 沖永良部芭蕉布工房長谷川
2023年04月23日
地域
知名町の沖永良部芭蕉布工房長谷川(長谷川千代子代表)は22日、工房近くの畑でイトバショウの手入れを行った。工房の会員のほか、役場職員…
元気にすくすく育ってね 「サンガツサンチ」海開き 奄美市笠利町用安海岸
2023年04月23日
地域
旧暦3月3日の「サンガツサンチ」に当たる22日、奄美群島の各地で海の安全を祈る海開きの神事が行われた。奄美市笠利町の用安海岸では、初…
100年フードに文化庁認定 伝統なり味噌、県内3例目 徳之島町
2023年04月22日
地域
文化庁が食文化の継承などを目的に推進する「100年フード」に徳之島町で製造している「なり味噌(みそ)」が認定された。21日、味噌を製…
群島唯一の照射灯LED化 竜郷港阿丹埼、電球寿命8倍に 奄美海保
2023年04月22日
地域
奄美海上保安部が龍郷町の阿丹崎で管理する「竜郷港阿丹埼北東方照射灯」の光源がこのほど、メタルハライドランプからLED(発光ダイオード…
犠牲者の冥福祈る 「富山丸」遺族ら4年ぶり来島 奄美大島、徳之島
2023年04月21日
地域
太平洋戦争中、徳之島沖で米軍潜水艦に撃沈された輸送船「富山丸」の遺族らが19、20の両日、徳之島と奄美大島を訪れた。新型コロナウイル…